良いカメラを買えば綺麗に撮れる?
ネット販売には欠かせない写真。本講座レッスンでも写真の指導をしますが、撮影への向き合い度で圧倒的な差が出て伸び率が変わります。
写真を頑張って特集に選ばれたり売れ始めたりすることはもちろん。逆に販売に関することを頑張ったのに写真が原因で売上に繋がりにくかったり…。写真ばっかり頑張ったけれど売上は期待するほどでもなかったり…。写真に関することでのあんな結果やこんな結果は(私も含めて)色々あります。
結局のところ販売に関する様々なことのバランスなんですが、「写真をちょっと工夫しただけで売れるようになった!」という声は多いです。どこをどんな風に工夫すれば売れるようになるのか?質問でもよく出ることから簡単にできることを3つに絞ってまとめます。

Q→スマホカメラでイイですか?ちゃんとしたデジカメじゃないとダメですよね。やっぱり一眼カメラを買った方がイイですよね。
写真で多くの方が疑問に思うコトです。
A→スマホカメラで十分です。安いデジカメならスマホカメラの方が画素数が大きいですし綺麗に撮れます。一眼って操作ができないと綺麗に撮れるモノも撮れませんがスマホカメラの操作も不安なのにカメラの操作大丈夫ですか?
良いカメラを買えば綺麗に撮れるというのは、良いゴルフクラブを買えばゴルフが上手くなる。と思う感覚と同じだと思うんです。
まずは身近なもので上手に撮れるようになりましょう。機材はそれからです。スマホカメラでだって特集に選ばれるくらいの綺麗な写真を撮ることはできますよ。
最後にこれだけは忘れないで!私たちは撮影のプロになる必要は有りません。あくまでも素人目に見て綺麗な写真が撮れればイイだけでなので無理して機材を揃えたり腕を磨いたりしなくていいんです。プロ並みの事を求めるならばお金を払ってカメラマンであるプロにお願いしましょう。本職の人にはかなわないんですから、そうやってお金を循環し社会へ貢献した方がイイ。 プロになるべきは製作ですよ。