おひとりさまオーナーのWebマーケティング

【伝える方法】売れるハンドメイド販売にするための、伝える力・伝わる術

未分類

「知らない物は買えないから、知られるように伝えなきゃ、売れないよ。」

ワークショップでも、交流会でも、本講座レッスンでも、何度も何度も話してきました。

企業研修を生業にしている友人が、
「伝えるっていうのは自分軸。伝えても伝わらなければ意味が無い。相手軸になって考えなければ伝えても伝わらないんだよね。」
まさしくその通り。

売れるハンドメイド販売にするための、伝える力・伝わる術についてまとめていきます。

伝えようとする気持ち
伝える方法 ←今回
相手軸/他人軸
ニーズ
改善/改良

伝える方法とは、どこでどうやって声を上げるか?です。

イベントで例えると、
ブースの前で声を出す。→タイトルや作品紹介文に書く。
チラシを配りに人の多いところに行く。→SNSで発信する。

ブースの前で声を出すことが得意なら、そこを集中すると人が来て買ってくれます。その場合はタイトルや作品紹介文に力を入れてください。

新しいお客さまとの出会いやのコミュニケーションを図りたいなら、SNSでの発信があると広がりやすくなります。

自分がやりやすい方法でまずは試してみてください。効果が出るやり方と言うのは人によって違います。やってみないとわからないんです。

タイトルとURLをコピーしました