お支払期限が迫ってもお支払いが確認できない。支払期限を延長された。などなど、
支払いに関するトラブルは少なくなりましたが必ずあります。
トラブルは予期せず突然やってきます。
私が経験したいくつかのトラブルから、比較的“ありそう”なことをまとめていきます。
・送った荷物が届かない?
・商品の間違い?
・いちゃもんを付けられた…
・お支払いはまだですか?←今回
・引きづる値付けの失敗

なかなか支払ってもらえないとやきもきしますが、そもそもお取引が1つとか少ないと気をもみます。
お取引件数が複数あると、気にしてられなくなります。
だって入金の確認以外にも、出品もしなければいけないし、質問にも答えなければいけないし、梱包もしなければいけないし、配送にも出さなければいけないし…
やること沢山有るのに作業は自分一人ですから。
“入金のお知らせ”請求が苦痛だったのが、忙しいと事務的になり作業のひとつとして捉えられるようになります。
お取引が少ないと、目の前のことをなんとかしようと固執してしまいがち。
入金が確認できなくても、サラッと流せる販売にできると良いですね。
オーダーメイドはまた別です。交流会クリッパー(https://sun-rings.com/event/meeting/)で相談お受けできます。