妥協しないことを販売しない理由にしない
ハンドメイドの販売をしようとして、一番気になるのって、
「私の作った物でも売れるの?」
という不安ではないでしょうか。
私もWebデザイン制作をしていた時「私のデザインで請け負わせてくれる人いるかな?」と不安でした。
・クオリティ
・ジャッジ
・自信←今回
・普通のモノ
・コアなモノ
でまとめていきます。

モノづくりは、やればやるほど高みを目指し理想を追っていく。
しかし生活もある。
「どこを妥協するのか。
その判断が難しい。」
とある職人さんが話していました。
一生をもってしても、自分が完璧と思う完成には出会えないと言います。かくいう私も、Webデザイン制作で同じように思うことありました…
真面目で完ぺき主義な人ほど妥協ができず、
これじゃダメ。コレもダメ。もっと!もっと!!もっと!!!
と、クオリティを求め、仕事としてのハンドメイドに踏み切れない人が居ます。
妥協を許すことが必要なほどの完成度であることに自信を持ってくださいね。