おひとりさまオーナーのWebマーケティング

【想いを伝える】カワイイ!イイネ!お気に入り!だけではない。売れるハンドメイド販売

未分類


想いは購入ボタンをポチッとする後押し!

ハンドメイドの販売は、
『自分の“好き”を同じ思いで“好き!”と感じてくれる人に届ける事』です。

お客さまは、多くの出品されている中から自分が“好き”と思う物を探すのは大変。
出品者側は、多くの出品されている中から自分の“好き”を知ってもらうのは大変。

その間を取り持つのがマーケティングという方法。

お客さまにとっては、買いやすくする。
出品者側にとっては、買われやすくする。

双方にとって良い買い物環境を整える、道案内的な役割です。

カワイイ!イイネ!お気に入り!されるのに購入に結びつかないジレンマを、マーケティングを使って購入に結びつけるにはどうすればいいか?

想い←今回
感性
メリット
希少性
独自性

これらの観点からまとめます。

ハンドメイドに特化した売るを知るワークショップマンツーマンレッスンでいつも思うのですが、本当に皆さんの作られている物は素晴らしくて、そのハンドメイド品のお話を聞くのは興趣が尽きません。

お話の中にある“想い”を聞くと、心が動かされます。

話せば話せるのに、文字にすると文字にできない。そこが、カワイイ!イイネ!お気に入り!は付くけれど売れない理由でもあります。

お客さまが複数ある購入候補選択肢の中から購入を決めるのは、目的に合った使用用途が叶うことに加えて、心が動いた時です。

あなたの創った物を買おう!と決める後押しになる、あなたの想いを伝え書いてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました