No.4 想いを伝えよう。気持ちを表現しよう
ハンドメイド品と既製品。
どちらにしようか悩んだ経緯はコチラに詳細をまとめています。
なぜ“既製品”を選んだのか?
なぜ“ハンドメイド”を選ばなかったのか?
その理由は裏を返せば売れる理由。
分析してみました。
1.購買意欲(経緯)
2.個性、独自性、オリジナル性
3.希少性
4.想い、気持ち
5.価格、値段
今回は No4.想い、気持ち

ただ物としてなら既製品でもいいんです。
ハンドメイド品って、物としてだけでなく
その物の背景を知ることも買い物の楽しみじゃなかな?と思います。
背景を伝える。
それがハンドメイド販売に大切な要素です。
ネット販売はハンドメイド品に込められた自分の想いを自ら伝えられるんですね。
それも、
誰を気にすることなく思う存分、書き連ねることができます。
伝えたいことに、遠慮はいりません。
具体例や解決策はオンラインサロンで詳しくまとめています。
https://wp.me/p8cwke-14e