おひとりさまオーナーのWebマーケティング

【レビュー/感想】売れないハンドメイド販売から卒業する。売るテクニック

未分類

ハンドメイドの販売をしても売れない。

ネット検索すると、そういう声がたくさんあります。

認識を違えてほしくないんですが
ハンドメイド品が売れないわけではありません。

売り方です。

そもそも、“売る”ということは
商業科と言う学科で専門的に学ぶくらいの事柄です。


買うことはあっても売ることに慣れていないんですから
そうやすやすと売れることはありません。

ですが、出品するからには売れるようになりたいですよね。

ネット出品で悩みがちな下記5つの項目についてまとめていきます。

作品紹介文
販売価格
作品写真
SNS
レビュー/感想

今回は『レビュー/感想』です。

あなたが作ったハンドメイドで
お客さまの購入の最終判断に一役買うのが“レビュー/感想”です。

無いよりは有った方が断然、買われやすくなります。

ですので、書いてもらいやすい環境を売り手側が整えてあげることがポイントなんですね。

待っていても、なかなか思うように書いてもらえませんので
「レビューを書いてね。」と直球でアピールするのも大事。


レビュー書くのって忘れちゃいますからね。

ただ、レビューや感想はあくまでも強制ではなく善意です。
書かれないからと気にしすぎるのは疲れてしまいます。

“反応が無いのは満足している証。”

でもありますよ。

タイトルとURLをコピーしました