最大10日間という超大型連休。
いつもと違うからこそ、いつもと違う発想が生まれやすいんです。
そのチャンスを生かして、
意識して考えたいことを今週のメルマガのお題にしようと思います。
ゴールデンウィーク中に何か一つでも、
モヤモヤッとした迷いを無くせるといいですね。
今日は『運営』です。
ハンドメイド品は
“購入・選択の過程で品質・価格・適応性などを比較検討して各店を買い回るような商品”
買回品(かいまわりひん)に分類されます。
ネット販売って、出品が一山超えた感じになってしまい
待つ姿勢になりがちなんです。

でもそれじゃダメ!
ネット環境でのビジネスは
常に手を加えてお世話をしてあげることが売れテクなんです。
なぜなら、アカウントが更新されていることがアクティブなアカウントと認識され
検索されやすくなります。
自分のアカウントへ定期的に手を加えてあなただけのお店を育てていきましょう。