最大10日間という超大型連休。
いつもと違うからこそ、いつもと違う発想が生まれやすいんです。
そのチャンスを生かして、
意識して考えたいことを今週のメルマガのお題にしようと思います。
ゴールデンウィーク中に何か一つでも、
モヤモヤッとした迷いを無くせるといいですね。
今日は『作品紹介文』です。
ハンドメイド品は
“購入・選択の過程で品質・価格・適応性などを比較検討して各店を買い回るような商品”
買回品(かいまわりひん)に分類されます。
作品説明文の特性は
写真からでは伝わらない“情報”を補足できることです。

作品紹介文でお客さまが
「やっぱりイイわね~」
「なるほど素敵ね~」
「だから素晴らしいのね」
そう思ってもらえたら嬉しいですよね。
自分の気持ちや製作の想い。
製作などで大変こと。何でわかってもらえないんだろう…
そういうことを書くことが出来ます。
写真からではわからない背景を伝えられる場が作品紹介です。
書かないと勿体ないですよ(^^)