最大10日間という超大型連休。
いつもと違うからこそ、いつもと違う発想が生まれやすいんです。
そのチャンスを生かして、
意識して考えたいことを今週のメルマガのお題にしようと思います。
ゴールデンウィーク中に何か一つでも、
モヤモヤッとした迷いを無くせるといいですね。
今日は『魅力と共感』です。
ハンドメイド品は
“購入・選択の過程で品質・価格・適応性などを比較検討して各店を買い回るような商品”
買回品(かいまわりひん)に分類されます。
物が溢れている現代、無理に物を買う必要はなく、代替品ならたくさんあります。
それでも「欲しい!」って思うのって
“共感”が大きな役割を果たします。

人の心をひきつける魅力って、人が感じるポイントはそれぞれです。
だからこそ、「コレ!」とハマった時はすっごく嬉しい。
それが共感です。
「コレ!」とハマってもらうために
あなたのハンドメイド品の魅力を自分で伝えましょう。
だって、人に勝手な解釈されたらイヤじゃないですか?
一生懸命作った大切なハンドメイド品。
共感という気持ちが芽生えるとお客さまとの距離が一気に近づきます。
あなたのハンドメイド品の魅力は何ですか?