おひとりさまオーナーのWebマーケティング

あなたの“好き”に人が集まる法則

未分類

最大10日間という超大型連休。
いつもと違うからこそ、いつもと違う発想が生まれやすいんです。

そのチャンスを生かして、
意識して考えたいことを今週のメルマガのお題にしようと思います。

ゴールデンウィーク中に何か一つでも、
モヤモヤッとした迷いを無くせるといいですね。

今日は『お客さま像』です。

ハンドメイド品は
“購入・選択の過程で品質・価格・適応性などを比較検討して各店を買い回るような商品”
買回品(かいまわりひん)に分類されます。

多くの競合がいる中で
“お客さま”が“あなたの品”を選ぶには、“何か”がお客さまの琴線に触れるからです。
その“何か”は“感性”であり
わかりやすい言葉に直すと“好き”です。

“好き”がポワ~ンとしていませんか?

・こういうのが“好き”と言えること。
・人に言葉で説明できること。

自分が説明できなければ、人に伝わりません。

人に伝わらないと、作り出すモノに迷いが生まれてバラけちゃう。

そうならないために、
“好き”を言語化しましょう。

“あなた”と“好き”が“イコール”になると
自然と人は集まってきます。

タイトルとURLをコピーしました