おひとりさまオーナーのWebマーケティング

ハンドメイドの売れテクは、あなたの“ウリ”がカギになる

未分類

かわいいの作るよねー

ってお友だちに言われることが多い。

もしかして売れるんじゃない?v(^^)v

そう思ってハンドメイドの販売サイト(minneやcreema)を見ると
同じような品が多くて、
今さら販売を始めても売るの難しいんじゃない…

せっかく盛り上がった気分が
一気に絞んじゃいます。

同じような物が多いのはハンドメイド品に限らず
既製品も同じ。

競合が多くても売れるのは
“ウリ”がシッカリ決められているからです。

本講座レッスンでは
おひとりおひとりのハンドメイド製作/販売に対する
コンセプト(概念/全体を貫く基本的な観点・考え方。)を考えます。

今までの製作や過程、想いや雑談、色んなお話を聞いて、
キーとなるポイントを見つけて、
そのキーがブレないように
コンセプトという自分にもお客さまにも理解しやすいカバーで覆うことで
ハッキリと強くさせていきます。

キーとなるポイントを見つけると
「そこ!?そこなんですか!?」
「思いもよらないんですが…」
「見つける方向性が考えもしなかったとこからきました」
って言われます。

ビックリするけれど
「しっくりします♪」
「自信になる。」
と話されます。

あなただけの“ウリ”は、
あなたの中に潜んでいます。

見つけて表に出してあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました