買う立場だと、楽しい商品写真。
撮る立場になると
面倒くさいことこの上ない作業だったりします。
・撮影準備しなきゃいけないし、
・撮影場所を確保するために片づけなければいけないし、
・時間かかるし、
・上手く撮れないし、
ハンドメイドの写真って白くて透明感があって綺麗なのが多いけれど、
皆どうしているのかしら…
一眼レフとかミラーレスとかの本格的なカメラなのかしら。
それともやっぱりプロのカメラマンに頼んでいるのかしら。
そこまでのことが出来ないと
やっぱり売れないのかしら…
って、実際に撮るまでに落ち込みそうなことばかり頭をよぎります。
大丈夫!
素人目にきれいな写真なら簡単に撮れるようになります。

商品写真撮影は
販売工程の中で群を抜いて自分の成長を感じられる作業です。
どうすればキレイに映るかなー?
って色々撮って、それを見て、決めればいいんですから簡単です。
本講座を受講されている皆さんには耳にタコができるくらいお伝えしているくらいです。
すると、三ヶ月も経つ頃には
「言われたとおり、最初の頃の写真と見比べるとすごく上手くなってるのが自分でもわかる!!」
と口々に言われます。
実際、その三ヶ月でminneの特集に選ばれ、購入に結びついた方もいます。
写真はネット販売の要。
売上につながるのは、
写真撮影で自分の成長を促すことが近道です。