おひとりさまオーナーのWebマーケティング

あなたの中に有る特別な想いが、欲しいと思われる魅力的な価値となります

未分類

ハンドメイドの価値って
大量生産品にはない個性や
作り手の温かみだったりします。

それって、伝わっているのかな?

街で売っている物と何が違うんだろう。

そういう話になると
凄ーくいっぱい話をしてくれるのに、
それを伝えなきゃお客さまはわからないよー
って話すと
恥ずかしいっていうの。

自分の中にある想いって
いざ!って場面になると恥ずかしい。

だから敢えて、作品を見て、わかってほしいの。

って思ってしまいがち。

写真に頼ってしまうからなのか
書くということが苦手だからなのか

わからないでもないですが
残念ながら
見るだけじゃわかりません…

オーバーすぎるんじゃないか?
言いすぎているんじゃないか?

自分でそう思うくらいに
『伝えよう。』

と意識しなければ
わかってもらえません。

せっかく素敵な思いを抱いて製作をしているんです。


勿体ないので
想いを表に出しましょう。

タイトルとURLをコピーしました