おひとりさまオーナーのWebマーケティング

トラブルから守ってくれるSNSの使い方

未分類

確定申告の提出。
今年も最終日ギリギリに提出。
ちなみに、昨年は2月中に提出したんですよ!
ですがちょっとミスがあって、文字通り『有難い』ことに修正のお知らせが届いててんやわんやしたミワです。

だから今年は提出期限ギリギリまで粘って見直しまくりました。

SNSの利用は売り込み営業みたいでイヤ。

そういうイメージを持たれる方が多いです。

間違いではないですが
知られる。
と言うのは多くの証人がいるようなものです。

もし、自分の作った作品が誰かに真似されたり転売されたりしたら、
「自分が先だ。自分が考えて作った作品だ。」と言うのを
SNSの投稿日から立証することができます。

SNSで自分が発信することに抵抗があると言う話を耳にします。


炎上とか、悪いイメージが先行しがちですから仕方がないですが
一個人の投稿が炎上するほどSNSは簡単ではありません。

やってみなければ簡単さも難しさもわからない

まずは使ってみることから始めてください。
大丈夫。気にするほどのことはありませんから。

タイトルとURLをコピーしました