おひとりさまオーナーのWebマーケティング

SNSはナルハヤが夢をかなえる魔法のツール

未分類

ハンドメイドに限らず、仕事柄、「起業をしたい。」という女性とお話をする機会が多くあります。

で、よく聞くフレーズは
「資格が取れたら」

キラキラした目で、アレもしたいコレもしたいモットしたいモットモットしたい。と、将来を語られます。

資格が取れたら、何がどうなるんでしょう?

私は販売のコンサルをする仕事ですが、特にこれと言って資格はありません。

いちよ、教員免許(保健体育ですが何か?)、販売士(2級ですが何か?)、マーケティングビジネス(B級ですが何か?)
持ってますが、それを武器にしているわけではありません。

教員免許は保健体育ですしパッと見、関係あるように思えません。
(教育の理論は勉強したので基礎はありますが保健体育のイメージがねぇ…)
販売士とマーケティングビジネスは、実力試しで受けてみたら受かったという程度です。
1級、A級と受けてみるのもいいのかもしれませんが、
別にそれがあったからって確実に仕事につながると約束されたわけではないので
機会があればでいいかな?と思っています。

資格はその人の信用を立証してくれるものではありますが
それで劇的に何かが変わるわけではありません。

仕事にしたいならば、
知られる行動の方が重要です。

資格が無くても投稿はできますよね?

資格が取れたら…と言う前にSNSで認知力を上げることが必要です。

詳しい続きはオンラインサロン(Facebookを利用しています。Facebookのアカウントからご覧ください。)でまとめます。

タイトルとURLをコピーしました