慎重だけれど面倒くさがり。やり始めたら凝り性で集中しだす。と言う傾向があるミワです。
本講座レッスンで「面倒くさいからは何も生まれないよ。」なんて言っているのは自分の経験からだったりします。
いやー。ほんとにねぇ。「面倒くさい」は自分の首を絞めるんですよ。

ネット販売では、お客さまの「買う」行動のハードルを下げる(なくす)か?というのが基本。その一手間を面倒くさがっていると最後の最後に結局買わない『カゴ落ち』されてしまうんです。
ですから購入が確定されるまで躊躇わさせないにはどうすればいいか?
という工夫をしたい。
これって、出品工程だけではできません。
面倒くさそうでしょう?
面倒くさいんです。
出品3分の、売れテクあきない
出品3分で売れるということは、お客さまが探していた条件にドストライクだった。と言えます。
どうしてドストライクになったのか?
そういった面倒くさい経緯を当時の記録をもとにまとめました。
初公開の出品3分で売れた全容をオンラインサロンにご登録いただいた方限定でお届けします。
オンラインサロンは有料制ですから、有料なだけの情報をお届けしていきますよ。
ご自身の販売に取入れてくださると嬉しいです。