おひとりさまオーナーのWebマーケティング

自分のハンドメイド品のインフルエンサーを探そう

未分類

先日、ネットでマーケティング関係の調べ物をしていたら見つけた記事。

店員の声掛けが怖い?消費者心理の法則「崩れた」背景は?

と言う記事を見つけました。
(新聞でも掲載されていました。)

時代と共に、人が物を買う購買行動は変わっていくのですが、そんなことがまとめられています。

メルマガのコンセプトである『ヒラメキとヒント』になることがあれば幸いです。

インフルエンサーとは影響力のある人

自分で作ったハンドメイド品を気に入ってくれて、シェアとか紹介とかしてくれて、それが爆発的に広がって、いろんな人が見に来てくれるようになって、たくさん売れないかなぁ♪

って、誰もが夢見るシンデレラストーリー。

気に入ってくれてシェアしてくれたとしても、影響力のある人じゃなきゃ意味ないんですよね。今やネットで素敵な作品をたくさん見ることができます。そんな中で、自分の作ったハンドメイド品を見初めてくれるって、すごい確率です。現実的ではありません。だからこそシンデレラストーリーとして憧れるんです。

インフルエンサーに巡り合うのは宝くじに当たる確率ですが、現実的にインフルエンサーの影響を得ることもできす。

自分が自分のハンドメイド品のインフルエンサーになればいいんです。

ハンドメイド品にとってみれば、自分を作ってくれた人が一番の理解者ですから、自分を売り出してくれるのに何よりも安心感がある。そして世間とのつながりを強く持つ影響力のある頼れる存在です。

まだ見ぬ他人に頼るのではなく、あなたがハンドメイド品にとってのインフルエンサーになってくださいね。

本講座のLesson『ワタシの販売スタイルを作る』では、インターネットの仕組みを切り口にハンドメイドが売れテク基礎を身に付けていきます。

創業支援キャンペーン!

最初の1期(3ヶ月)を通常のお月謝よりプライスダウンして本講座を受講できるようになります。受講内容はクラブの本講座レッスンと変わりはありません。

本講座レッスンはコチラのリンクからご確認いただけます。

締切→2018年3月末日まで。

これまでのハンドメイドから新たなステップへと飛躍したい方。

この機会を逃さずチャンスを掴んでください☆

タイトルとURLをコピーしました