お客さま視点の表現力
前回の続き。前の話はコチラから。
1.イメージ力
2.引き寄せ力
3.表現力←今回
4.気遣い力
5.作品力

表現力って広い解釈ができますが、今回の場合は『伝え方』の関係です。
どんなに素敵な物を作っても、それを伝える術が上手くなければ知られないので売れることもありません。
そのために、作品をより魅力的に伝えられる『表現力』を身に付けたいんです。
ですが、『表現力』を身に付けるって言ってもどうすればイイのよ…
ですよね。
そこで簡単に身に付けやすくするには、視点を変えて見ることが取り組みやすいです。
視点とは、あなたの見え方。ではなく、お客さまの見え方で作品を見ることです。
あなたの作品を買おうと思うお客さまは、
あなたの作品を買うことでどんな満足を得ることができますか?
可愛い。などといった曖昧な理由ではなく、
使う目的や悩みの解消といった具体的な理由を考えてみましょう。
その理由をお客さまの視点で伝えられるようになる『表現力』がハンドメイド販売で売れテクために取入れたいポイントです。
創業支援キャンペーン!
最初の1期(3ヶ月)を通常のお月謝よりプライスダウンして本講座を受講できるようになります。受講内容はクラブの本講座レッスンと変わりはありません。
締切→2018年3月末日まで。
これまでのハンドメイドから新たなステップへと飛躍したい方。この機会を逃さずチャンスを掴んでください☆