おひとりさまオーナーのWebマーケティング

【No.1表示確認】はじめての出品でこれだけ押さえておけば安心

未分類

No.1 どこを変えるとどこが変わるの?表示確認

はじめてネット販売に出品をする。

その時、ココだけは押さえておけば何とかなる。

という5つをまとめます。

もうすでに出品をしている人も、もしかしたらカバーできていないことかもしれませんよ?
初心は忘れずに!見直しましょう!!

1.表示確認
2.動作確認
3.住所
4.梱包,ラッピング資材
5.領収書,納品書

表示確認

ネットで販売したい!となると、選んだ販売サービス(minne,creema,メルカリ,ラクマなど)にアカウントを取得することになりますよね。
そうすると、自身の個人情報を入力したり、作品を書き込んだりできる『管理画面』を目にすることになりますが、慣れないうちはこの『管理画面』で苦戦を強いられがち。

どの項目(ホーム、あなたの作品、アクセス解析、注文管理など)がどんなことが入力できるのか?項目名で想像ができるとはいえ、入力した内容が、どこに、どのように表示されるのか?を把握するのがなかなか一致しない。

入力したはいいが、どこに影響(表示)しているのか?探すのもわからなかったり、いちいち面倒だったりします。

こればかりは、自分で入力をして、そこがどこにどうやって表示されているのか?を一つ一つ確認することがベスト。


そして、慣れてきたころが一番危険。入力したつもりがされてなかった。といったトラブルを併発する問題に発展することがあります。


表示の確認は必ずしましょう。

創業支援キャンペーン!

最初の1期(3ヶ月)を通常のお月謝よりプライスダウンして本講座を受講できるようになります。受講内容はクラブの本講座レッスンと変わりはありません。

本講座レッスンはコチラのリンクからご確認いただけます。

締切→2018年3月末日まで。

これまでのハンドメイドから新たなステップへと飛躍したい方。

この機会を逃さずチャンスを掴んでください☆

タイトルとURLをコピーしました