「販売を始めたら、SNSってやらなきゃダメですか?」
SNSやらなくてもいいですが、他に認知力を高める方法があればそっちをやってください。
っという会話を何度もしていますが、個人が簡単に発信をできるようになった今、良くも悪くもSNSを取り入れなければ仕事として成り立たなくなってきました。
SNSってそもそも何?

今の時代はSNS使わなきゃ!
SNSとは
Blog、Twitter、Facebook、Instagram…
一度は耳にしたことのあるであろう、自分の好きなことを無料で発信、コミュニケーションをすることができるサービスです。
これを使うことで、インターネットを介して日本だけでなく世界中の人とつながることが可能で、自分の投稿を見て知ってもらうことができます。
インターネットが身近になる前は、チラシを配ったり、ポスターを張ったり、ラジオやテレビのCMを流したりと、膨大な費用と時間が必要でしたが、今は手の中のスマホでポチっとできるようになりました。
これ以上簡単な方法はありません。
SNSを上手に使って認知力を高めましょう。
では、どんなことを投稿すれば認知力が上がるのか?
明日まとめます。
ワタシの販売スタイルを作る『SNS』の使い方も学べる本講座Lesson
創業支援キャンペーン!
最初の1期(3ヶ月)を通常のお月謝よりプライスダウンして本講座を受講できるようになります。受講内容はクラブの本講座レッスンと変わりはありません。
締切→2018年3月末日まで。
これまでのハンドメイドから新たなステップへと飛躍したい方。
この機会を逃さずチャンスを掴んでください☆