おひとりさまオーナーのWebマーケティング

整理整頓がハンドメイド販売の売れテクポイント

未分類

本講座レッスンをお得に受講できる創業支援キャンペーン!についてお知らせしましたが、本講座レッスンってどんなことをやっているの?

カリキュラム。と言うか内容についてまとめていきたいと思います。

今日は『整理整頓』

自分が関わるハンドメイドを整理整頓しよう

仕事とするなら。販売をするなら。まずやらなければいけないことは自分ができることを整理整頓することです。取捨選択。とも言い変えられます。

ハンドメイドに限ったことではないのですが、仕事にしたいと思うほどのことですから、自分のできることに自信がありますし、思い入れもあります。そうすると、あれもこれもとなりやすくなり、何ができる人なのか?が、お客さまに伝わりづらくなります。

ですから、まずは自分のできることを『整理整頓』『取捨選択』です。

仕事をしていくと常にやらなければいけない『決断』。一番最初の『決断』は、『整理整頓』『取捨選択』です。

正直、簡単なことではありません。ましてや自分一人では、自分のできることは(他人には無関係に見えても)つながっているので、何をメインにするといいのか。何を分けた方が良いのか。何をやめればいいのか。判断が難しい。

ですので本講座レッスンでは、ハンドメイドのことだけでなく、女性ならではの世間話もしながら、その人の一番良いポイントを探して、見つけて、アドバイスして、意見を聞いて…といったことから始めていきます。

本当にね。『整理整頓』「取捨選択』ってハンドメイドに限ったことではないんです。私もそうでしたから。

ある意味、その『決断』が売れテクためのスタートライン。

決める。断つ。というと言葉が強いのでハードルが高く感じるのですが、断つことは、後回しにする。別の機会に取っておく。断ったことが役立つ時を待つ。

そういうニュアンスで取っておけばいいんです。

2019年。猪突猛進したい人はこちらからどうぞ♪

創業支援キャンペーン!

最初の1期(3ヶ月)を通常のお月謝よりプライスダウンして本講座を受講できるようになります。受講内容はクラブの本講座レッスンと変わりはありません。

本講座レッスンはコチラのリンクからご確認いただけます。

締切→2018年3月末日まで。

これまでのハンドメイドから新たなステップへと飛躍したい方。

この機会を逃さずチャンスを掴んでください☆

タイトルとURLをコピーしました