販売をしていると色んな事を考えてしまいます。
思うようにいかない時。
不安な時。
打開策が欲しい時。
新しい事を始めようとする時。
考えすぎて、どんどん複雑になっていってしまう。
売れテクには難しく考えなくていいんです。
盛りすぎデザイン注意な理由
複雑に考えると、アレもコレもとなりやすく
そうすると本当に伝えたいことがわからなくなってしまう。
そういう時はまずはシンプルに。余計なことを取り除いてください。
商品写真がうまく撮れないなら。
背景は真っ白。余計な装飾はしない。
そして撮る。
作品説明文が上手く書けないなら。
伝えたいことを1つだけに絞る。
そのことだけについて書く。
値段設定に悩んだら。
材料費を全て数字に書き出す。
視覚化することで客観視する。
包材(ラッピング)に疑問を抱いたら。
最低限必要な状態だけにしてみる。
形状を見て触れましょう。
SNSで悩んだら。
お休みしましょう。
お休み前後の差を把握しましょう。
シンプルにする。基本に帰る。初心を思い出す。
そこに解決の糸口があるかもしれません。