本講座レッスンを受講されている生徒さんの作品が、minneの特集に選ばれることが続きました。
そこで、特集に作品が選ばれるにはどうすればいいのか?
私なりの分析をしてみました。
今週は、その分析と結果についてまとめていきます。
『押さえたいポイント』
『写真』
『個性』
『SNS』←今回
『レビューや取引経験の有無』
ミンネの特集に選ばれるためのSNS
SNS(Twitter、Facebook、Instagram、Blog、YouTubeなどなど)の利用とミンネの特集と、どういう関係が有るのか?
これはいわゆる選ぶ際の裏設定の要素なので推測でしかありません。
ミンネ内だけではなく、
ミンネ外から呼び込むアクセス数があるか?ないか?
あるいは、その作家が発信しているツールがあるか?ないか?
そして、その発信が、コンスタントに行われているか?いないか?
投稿内容はどんなことなのか?
…といったことです。
もし、私が選ぶ側の人間だったら、いわゆる怪しい人や問題のある人は選びたくない。そして、いつも同じ人にならないように頑張っている新規の人の応援をしたい。特集と言う形で一歩ステップアップできるキッカケになればいいな。と思うんです。
特集に掲載するということは、ミンネが紹介した。ということでミンネの会社の信用にも結び付きます。ですから、『写真』と言う分かりやすいポイントを抑えつつ、その背景(裏設定と言う言い方になりますが)は少なからずあるんじゃないかと思います。
今のご時世、インターネットでその人の情報を調べるのは当たり前になりました。就職活動で会社側が調べる。なんていうのはニュースで取り上げられることがあります。
裏取りされているって気持ちのいいものではありませんが、特集に選ばれるために。と構えるより、普通に。波風立てず。ありきたりの事であれば影響はないんじゃないでしょうか。