おひとりさまオーナーのWebマーケティング

配送トラブル(荷が戻ってきた)で嫌な思いをしないための対策

インターネット売買

ネット販売では切っても切れない配送。

どんなに対策を講じてもトラブルは付きものです。

 

そもそも、自ら直接お客さまにお渡しするのではなく、

間に業者が入るわけですから

(配送のプロとは言え)トラブル自体が複雑化しやすいんです。

 

そんな配送トラブルについて

私の身に降ってきた出来事と、その解決についてまとめます。

 

月曜日は『送料差額』。

昨日の火曜日は『荷が行方不明』。

今日の水曜日は『荷が戻ってきた』。

荷物が戻ってきた

 

稀に、送った荷が戻ってくることがあります。

 

理由は様々ですが

 

届け先の宛名が(雨などで)読めなくなって、配送先に戻ってきた。

(一定の日数の間は保管されているので保管日が過ぎると戻ってきます。)

 

 

受け取り拒否された。

(そもそも、お客さまは欲しくて買った物なのにね…)

 

送料が足りない。

(郵便だと不足分有で相手先に届いちゃいますがレターパックは戻ってきました)

 

これはお客さま都合でない限り

配送側が気を付ければ防げます。

 

気が緩んだ頃に発生しやすいので気を引きしましょう。

 

それが発生させないコツです。

タイトルとURLをコピーしました