おひとりさまオーナーのWebマーケティング

手作りバッグやポーチのネットで売れテク

インターネット売買

何個あっても嬉しいポーチ。

そしてバッグ。

 

女性は好きですよねー。

 

私、「また買ったの!?」

と言われることがよくありました。(今も?かもw)

 

ハンドメイドでもバッグやポーチは出品数が多いですね。

布や革など、豊富にあるバッグやポーチのネット販売についてまとめます。

バッグやポーチのネット販売

 

バッグやポーチは使用用途(物を入れる)がハッキリしている物なので

使うこと。を忘れてはダメです。

 

当たり前の事なんですが

作ること。に重点を当てていると

使うこと。が見えなくなってしまいやすいんです。

 

ましてそれが、創った自分が使用用途を説明できないなんて本末転倒。

使い方をお客さまにゆだねるなんて無責任すぎます。

 

どんなに素敵な物でも、使えない物は買われません。

 

持っていることに価値があるだけの付加価値。

ブランドとかですね。

であるならば、使えない物でも買われます。

それは本来の用途より目的が『持っている』ことに価値があるからです。

 

しかし、無名と言うに久しい一個人が作るハンドメイド品に

使用用途より勝る価値はありません。

 

逆に、「かわいんだけどなー…」という買わない言い訳ばかりが目につきやすくなってしまいます。

 

使用用途を考えた制作。

あるいは提案できるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました