5/31に開催する(2018年5月のため既に終了)
『カラーマーケティングセミナー&お茶会交流会 ~色の力の効果を知る~』
開催はこの日しかできないので
せっかくなら盛り上がりたい!
と、言うことで今週のメルマガは
販売で身近な色の使い方。を軸に、
基礎、色使い、配色、売れっ子ハンドメイド作家さんの色の共通点、『色と売上』
こんなラインナップをまとめていきます。
月曜日の今日は「色の基礎」。
火曜日「色使い」。
水曜日「配色」。
木曜日「売れっ子ハンドメイド作家さんの色の共通点」。
金曜日「色と売上」。
色の基礎を知ろう
色を販売に取り入れ、売上につなげていくには知っておきたい色の基礎があります。
それが右の『色相環』と言われる色の並びを表した図です。
押さえておきたいのは、
・色の並び
・暖色系、寒色系、中間色
・補色(各色の反対の色)の関係
ざっとこんなところです。
暗記!?と言う程ではありませんが、この関係性を理解しておくと色を使う場面で重宝します。