このところの本講座レッスンで、色の話をする機会が増えました。
マーケティングにおいて、色が売上に影響することがわかってきているので
戦略的に取り入れることが多くなっています。
そこで、色のプロに色の話をしてもらう機会を設けました。
ぜひ、作品制作に役立ててください。
メルマガ読者の方に、告知開始よりも先にお知らせいたします。(^^)
カラーマーケティング セミナー&交流会 〜色の力の効果を知る〜
身の回りにいつもある色。
何気なく見ている
何気なく認識している色は、
実は様々な効果を発揮しています。
人の心理に無意識に働きかける色の効果を利用し売上を伸ばしていくというのは、色を戦略的に取り入れた基本的なマーケティング。
ついついシンプルに、好みだけで選んでしまいがちな色ですが、そのままではチャンスを逃しているかもしれないんです。
例えば、ガラスや毛糸など、季節感の強い素材を取り扱っている人は季節による売上の変化が大きく影響しがちです。
色を上手に取り入れることで季節による売上が左右されにくい販売ができるようにもできます。
ハンドメイド作品の制作では色を作品に反映させることが多くあります。
色の力の効果を知って制作だけではなく売上につながる知識を身に付けましょう。
カラーマーケティング セミナー終了後はお茶を飲みながら交流会です。
「ハンドメイド」と「販売」という共通の話題で盛り上がりましょ♪
※ドレスコートは作品を身に付けて参加すること(身に付けられない作品の場合はご持参ください)
【講師紹介】
保志 吏衣子(ほし りえこ)
色彩心理講師
学校や企業から招致され、色の効果や心理的な影響など多くのセミナーで講演。
大手商社・メーカーなど長年の会社員生活を経て、日本初!カウンセリングルームのあるカフェ 渋谷「スプリングノート」をOpen。(今回の会場でもあります)
カラーセラピスト・心理カウンセラーとして活動を始め、4000人以上のカウンセリング実績からの研究を重ね「カラット診断」Labを創立。
シャンソン歌手としてもライブ活動もされています。
実に多彩な保志さんから、当日はカラー初心者さんにも分かりやすいカラーマーケティングについてお話をしていただきます。
【開催詳細】
日時:2018年5月31日(木) 13:00〜16:00
場所:渋谷「スプリングノート」
会場HP:http://www.spring-note.com/about/index.html
住所:渋谷区桜丘町22-17グランドスポット1F
地図:https://goo.gl/maps/M6rNFta9DQo
※会場はわかりにくいので時間に余裕をもってお越しください。
参加費:一般→5,500円 ,クラブ受講生→お茶代500円
参加人数:若干名
ドレスコート:作品を身に付けて参加すること(身に付けられない作品の場合はご持参ください)
お申込み: