おひとりさまオーナーのWebマーケティング

売れテク人が実践しているハンドメイド販売の共通点

ハンドメイド販売

ハンドメイド販売で、売れテク人が実践をしている共通点が2つあります。

その2つについてまとめました。

ハンドメイドが売れる人が実践している2つの事。

周知力と表現力

この2つです。

まず1つ目の周知力
自分の作品を知ってもらう力です。

知らない物は買えない

これが販売の最初の一歩です。言われてみれば当たり前のことですが、これがなかなかできない。知ってもらうための行動を前向きに取り組んでいます。

もう1つの表現力
これは昨日も触れましたが、使用イメージの伝え方が上手です。

作ることがメインになってしまうと、「どうやって使うのコレ?」という作品もあります。使うことよりも作ることが優先してしまうんです。そういった品でも、お客さまに「こうやって使うんです」という使い方。あるいは「こういう時の代わりになります」代替品としての提案。(代替品とは、バターの代わりにマーガリン。みたいな感じです)そういった「使い方/発想」を表すことができることです。

作るだけ作って、使い方はお客さま次第☆なんて、自分の作品に対して無責任です。ちゃんとその作品が活躍できる形まで責任を持ってあげましょう。

これら2つは代表的な共通点です。

細かいところを挙げていくとキリがなくなりますが、まずは、スグにできるこの2つを意識して頑張ってみると良いですよ。

タイトルとURLをコピーしました