ハンドメイド販売が上手くいかない原因として
「周囲の声」
があります。
ついつい気にしてしまう
自分や作品への評価ではないそれは
女性ならではであるとも言えます。
その原因についてまとめました。
周囲からの声で上手くいかない。
それは友人知人といった周囲からの
ねたみ(妬み)
ひがみ(僻み)
そねみ(嫉み)
です。
羨ましいんです。やっぱり。
自分ができないことをしていることが。
だから
ちょっと言いたくなっちゃう。
女性ならではです。
ハンドメイドが仕事としてうまく出来ないのは
売ることのセンスや知識以外に
この周囲の声がかなり大きな割合を占めます。
だって心が折れたら続けられないですもの…
迷いがあると揺れてしまうから
迷いのない販売になるように
売ること以外もケアしています。
オーナーズ・トレーニングクラブの体験はワークショップへどうぞ