おひとりさまオーナーのWebマーケティング

いくらくらいで売ればいいのか?相場の調べ方

いくらくらいにすればいいの?

販売では一番悩むところが販売価格です。

 

売るからには

損はしたくないですし

売りたいですし

どう思われるかも気になりますし

 

安すぎても高すぎても不安ですよね。

 

そんな不安は

相場を把握することが自信になりますので

相場の調べ方をまとめました。

相場を調べるぞ!

と、紙とペンを用意して

自分と同じような作品だけををチョイスして

販売価格だけ見るようにしましょう。

(あれもこれも見ようとすると軸がぶれるんです)

 

そして値段をメモしながら

気が付いた点があったら書き込んでいってください。

(配送料込み。とか、こんな素材を使っている。とか)

 

そうすると

同じカテゴリーの商品の値段の差が見えてきます。

 

どうして安いのか。

何故高くても売れてるのか。

その理由もだんだんわかってきます。

 

昨日のメルマガの続きにもなりますが

クオリティについても把握できるようになります。

 

見る。経験を積むことって大事なんです。

 

実物を見て目を肥やすことが一番ですが

イベントに行くにも、品を買うにも、懐事情がありますしね。

せっかくネットという便利なツールがあるのだから

まずは「見て」経験を積ませてもらいましょう。

 

そして「これだ!」と思う品だけ購入し、研究をする。

 

ハンドメイド。そしてネット販売は自分一人の世界になりやすいので

意識して他を見ることが大切です。

 

目を肥やしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました