七夕は秋。
間違いではなく、秋なんです。
今では初夏ですが
旧暦では秋の季語になるんだそうです。
ですので。
と言うのも強引かもしれませんが、
秋への準備を始めるには良いタイミングです。
秋と言うとカレンダー上で大きなイベントが増えてきます。
9月のシルバーウィーク
10月のハロウィン
11月の七五三参り
12月のクリスマス
毎月あるイベントに向け、販売は大忙しです。
最近では残暑厳しい9月に入った途端、ハロウィングッズを目にするようになりました。
日常の場で目にするようになったと言うことは、
日常の店頭に並ぶ前段階ではすでに動いているということです。
9月にハロウィングッズを目にできるということは
8月には問屋市場に出回っているということ。
7月には販売計画がたてられているということになります。
これでも遅いぐらいです。
2シーズン先を見越して行動をするのは当たり前ですから
7月に秋に向けた行動をしていても早すぎるということはありません。
特にイベント目白押しの秋ですから
1つが終わってから次の準備では間に合いません。
七夕に秋を考えるというのは決して早くはありません。
いい機会ですから先を考えた行動をできるようになりましょう。