2017年もいよいよ後半戦になりました。
早いと感じるのは年齢のせい?
年齢のせいにはしたくないですが、
自分軸でない軸が増え、それに振り回されることも早く感じるようになる要因かな?
なんて思うこの頃です。
7月に入った途端、
今年も折り返しですね。半分ですね。
テレビなんかではそんな話題に触れることもあり、
このメルマガを読まれる頃には少し落ち着いた頃かと思います。
7月最初の月曜日だから「心機一転頑張りましょー」
なんてことでまだ話題は続いているかしら?
この記事、予約投稿で書いているので数日先のことはわかりません。
そうなんですよ。
ちょっと先の事すら予想がつかない。
予想がつかないから過去の経験とこれからの計画が大事になってきます。
7月と言うのは1年の計画あるいはこれからのことを見直すとっても良い月。
それは折り返しだから。
という理由だけでない理由もあるからなんです。
今週のメルマガでは、1年のキーポイントともなる7月について書いていきます。
7月と言うのは販売に於いてこれからの行動、そして傾向を左右する月でもあるからです。
それはね
売上を出したい月であること。
秋以降に向けた最終段階であること。
上記2点の理由からです。
この時期はセールの文字を目にする機会が増えますが
それだって関係があることなんです。
7月はこれからの見通しと計画の見直し。
そして売り上げをあげたい月。
大事な役割を持つ一か月です。
明日からのメルマガをお楽しみに。