おひとりさまオーナーのWebマーケティング

売れないと悩む前に、なぜ売れないのかを考える

「出品しているんですが売れません。

向いていないんでしょうか。」

 

そういう不安を口にされる方がいらっしゃいます。

 

結論から言うと、

売れなくて当たり前。

数か月やっただけで夢みたいに売れるようになっていたらみんな売れっ子です。(^^;)

 

売れない理由を、「向いていない。」

と結論付けてしまいがちですが、

それは売れない理由を自分の責任にはしたくないだけの責任転嫁。

 

なぜなら、

圧倒的に売るための行動が少ないからです。

 

この「行動」とは「努力」とも言い換えられます。

 

ちょっとキツイ言い方なので

ここでアイドルを例にしましょう。

 

誰で説明するとわかりやすいかな…

 

 

「嵐」にしましょう!

 

彼のデビューはスッケスケの衣装でした。

ちょっと恥ずかしい衣装(ゴメンナサイ)を着て、

ハワイの海で大々的にデビューを飾りましたが、

今のアイドルとしての不動の地位が約束されていたわけではありません。

人気が出るように、続けられるように、

やりたくない仕事もあったでしょうし、

それぞれが努力を重ねてきたんだと思います。

 

そもそも、みんながみんなデビューできるわけではありません。

ジャニーズの場合、ジュニアと呼ばれる

練習生(下積み)時代を経ています。

 

デビューするために努力をし、

デビューはゴールではなく、

デビューしてからの努力も相当です。

 

私たちは輝いている彼らしか知りませんが

見えない努力や葛藤は相当なものだと思います。

 

そういった見えないところの努力をせずして、

売れるようになるのか?

ってことなんです。

 

出品の仕方。

認知度の向上。

SNSの発信。

作品の研究。

売る以外の部分の知見。

などなど

日々、努力することはたくさんあります。

 

苦手なことは苦手と決めつけ勉強をしない。

お金がないからと自己投資を惜しむ。

時間が無い(自分の置かれている現状)を言い訳にする。

出来ない理由ばかりを口にしていたら

それは本当のことになっちゃう。

いつまでたっても売れるようにはなりません。

 

ちょっとやって結果が出ないからと結論を急いで出さないでください。

四季のある日本では売れ筋が変わることが4回もあります。

販売を1年やって見ないとわからないことがたくさんあるんですからね。

 

あ、私、特にジャニーズが好き。嵐が好き。

ってわけではないです。(^^)

ジャニーズfanの方ゴメンナサイm(_ _)m

 

ただね。

解散しちゃったSMAPの年長メンバー2人の高校が地元だったんで、

2人で遊んでいる姿を駅やゲームセンターで度々見かけたんです。

だから、なんだかねー

っていう想いはあります。

タイトルとURLをコピーしました