おひとりさまオーナーのWebマーケティング

2017年もよろしくお願いします。

始まりの年、2017年ですね。

どのようなお正月を過ごされましたか?

 

私はいつもと違うお正月でした。

 

と、言うのも、

中学3年生の上の子が高校受験でして、

そのために家族別行動になることがあるお正月でした。

 

私は親戚の女子率が高かったので

親戚の集まりというのは楽しみの一つでもあり、

今でも集まってワイワイしているのですが、

子供の世代は男子率が高いんです。

 

帰省することもないですし、

お休みともなればバイトや友達との関係が優先されるようになっていくであろう男子。

こうやって、年と共に家族行事から離れていくのかなぁ…?

そんなことを感じる

予行練習のようなお正月でした。

 

 

そんなことが遠い未来ではなくなってきた今年は

ダンナサンと将来のことを語り合う時間もありました。

 

テーマは

「どんなお正月の迎え方が理想か?」

 

まだまだ先だと思っていた子供の独立。

だんだん遠くない未来になってきたように感じます。

 

実際にはまだまだ先ですし、

これからは手はかからないけれど

目と心は離さない。という一番難しく、

お金もかかかる領域に突入します。

 

それでもやはり、

今までのスタイルとは変わってきていることは確実。

子の成長に合わせ

自分たちのスタイルも変化していくんですね。

 

変化は未知との遭遇。

 

数秘術では9年に1度のスタートの年となる2017年。

その始まりは未来につながる一歩になる。

そう信じて。

2017年を進んでいきましょう。

タイトルとURLをコピーしました